GAME大宝庫 > ファントムキングダム攻略大宝庫 > 第9話
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
プリーストLv49×4、ゲシュペンストLv49(メズマライザーLv49)×2、ローグLv66
まずは1ターン目でシャドーを全て倒し、
全知全能の書にシールドを使ってDEFを上げておこう。
ここも強いキャラが2人いれば、レベル上げにオススメ。
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
ビッグアイLv54×2
メズマライザーLv68×2
プラズマ博士Lv54×4、エナジーボールLv54×4
クレリックLv54×4
クレリックのポイズンアタックは、
こちらが毒状態になり、ダメージ分回復もされて厄介なので、
クレリックが出てきたらすぐに倒してしまおう。
敵が固まりやすく、強いキャラならマナ獲得やレベル上げに使える。
SCORE:800
ランダム
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
魔闘士Lv72×3
ウォッチャーLv43×3
アイゼンクロイツLv57(スパーク博士Lv57)×2
1ターン目で魔闘士3体を全て倒しておこう。
ウォッチャーは毎ターンレベルが上がるが、
初期レベルが低いし、学校から出てきてくれるので、
レベルがあまり上がらない段階で片付けよう。
SCORE:800
ランダム
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
フロッシュLv60(プラズマ博士Lv60)×4、ネーベルヴィントLv68(カーネルLv76)
戦車が厄介なので、戦車を壊すまでは、
強いキャラだけインバイトさせよう。
ボーナスの経験値が高いので、レベル上げに使える。
SCORE:800
ランダム
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
エナジーボールLv64×10
ナイトゴーストLv80
ナイトゴーストはかなり強いが、
(900ダメージを受けた)
エナジーボールさえ倒せばクリアになるので、
エナジーボールを倒してしまおう。
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
シャンプラーLv69×3、クレリックLv65×2
スワンプデビルLv73、ビショップLv82×2
ビショップは補助系の魔法を多用するので、
レベルアップにオススメのステージ。
円陣斬舞(剣)を使えるキャラ2人と、
ある程度攻撃力のあるキャラが2人いれば、
手前3体を1ターン目で倒せる。
(攻撃力が高ければ、2人だけで片付けられる)
2ターン目に更に進んでダークネスアーク(剣)など使って
4体を倒し、3ターン目で全撃破できる。
1ターン目で門より奥に行くと(?)攻撃をしかけられやすいので、
門手前で待機しよう。
SCORE:800
得点:1000
危険度:あぶない
アイテム:なし
敵:
ヘルバウンサーLv51×3
リッチLv51×3
魔王親衛隊Lv51×3
ビショップLv51×2
ウィザードLv51
サロメLv85
手前の敵から片付けていこう。
体力が大きいので、強いキャラである程度片付けられるまでは、
他キャラはインバイトしないほうがいい。
ヘルバウンサー3体は、1ターン目で片付けないと、
攻撃力が高いため、敵のターンでやられる可能性大。
(ハンマーアタックで場外にさせられる危険性も高い)
1ターン目で片付けられないようなら、
強いキャラだけ出しておいて、
2ターン目にヘルバウンサーを全員片付けよう。
全知全能の書を有効に使うのがポイント。
敵は攻撃力が高いので、ある程度犠牲を覚悟しよう。
レベル70以上の戦闘用キャラ(戦士、ソードマスター、ローグなど)が4人は欲しいところ。
第9話 完
GAME大宝庫 > ファントムキングダム攻略大宝庫 > 第9話